
はじめまして。「いりは」です。
僕のこれまでのAGA治療体験が少しでも誰かの参考になれば幸いです。
20代半ば、鏡を見てゾッとした日があります。
生え際がなんだか心もとない…。
あの日から僕のAGA治療は始まり、気づけばもう8年。
この記事では僕がこれまでに
「やってみて本当によかったこと」「想像以上に大変だったこと」を、全部本音でシェアします。
ですのでこの記事はちょっと長めになります。
ご了承ください…
AGAを意識したきっかけ
社会人2年目くらいの頃、友人に「ちょっとおでこ広がってきてない?」と冗談っぽく言われたのがスタート。
最初は「気のせいだろ」と思っていましたが、写真を見返すと確かに後退気味…。
僕はもともと「ベ〇ータ」のようにきれいなM字でおでこが広かったです。
それでも自分が禿げ(薄毛)だとはそれまで思っていませんでした。
それから気になってネットで調べるうちに「AGA」という言葉を知り、本気で対策を考えるようになりました。
これまで試した3つの治療パターン
- クリニックでの対面治療
医師と直接話せる安心感が一番のメリット。薬はフィナステリド+ミノキシジル。 - オンライン診療
忙しいときに便利。薬は郵送、診療はビデオ通話。コストも少し抑えられました。 - 海外輸入(オオサカ堂) 👈現在はこれです
価格は圧倒的に安い。でも品質管理や副作用リスクはすべて自己責任。
効果と副作用のリアル
効果の実感
3か月目くらいから抜け毛が減り始め、半年で生え際に産毛が復活。
1年経つ頃には、友人に「全然わからなくなったね」と言われるくらいまで改善しました。
髪が増えてきたころ、途中でめんどくさくなって何度か外薬の使用をやめていた時期もありました。
しかし、途中でやめると一気に毛が抜けはじめます。(シャンプーの時に絶望します)
これまで頑張って増やして維持してきた努力がリセットされてしまうので、これから始める方は絶対に継続して頑張ってください。
副作用の実際
副作用もゼロではありません。
僕の場合は一時的に性欲の低下を感じた時期がありましたが、それよりも一番身体に現れた症状としては「体毛が濃くなった」ということです。
薬の中には「多毛症」と呼ばれる副作用をもたらすものもあります。
僕の場合はヒゲが結構濃くなりました。(ワイルド感を出したい方にはいいかもしれません)
その他、個人差はありますが副作用が出る場合もありますので、最初はクリニックに相談されることをおすすめします。
治療を8年続けて見えてきたこと
- 続ける仕組みを作ることが最重要(毎日同じ時間に服用、アラーム活用)
- 費用は長期目線で考える(月1〜1.5万円 → 個人輸入で5,000〜8,000円)
- 「やめると戻る」リスクを理解(AGAは進行性)
具体的な薬の使い方や注意点は、
👉ミノキシジルの効果と副作用を詳しく解説した記事
を参考にしてください。
また、👉フィナステリドについて詳しく解説した記事
もあわせて読むと理解が深まります。
これから治療を考えている人へ
もし今の自分が20代のころに戻れるなら、こう言います。
「悩んでいる時間が一番もったいないよ」
AGAは、放っておいても自然に治ることはほとんどありません。
だからこそ「まずは相談」から始めてほしいです。
治療の全体像を知りたい方は、 ミノキシジルについて詳しく解説 や フィナステリドってどんな薬? を読むと、実際の経過や副作用のリアルがイメージしやすいですよ。


コメント